プリーツフィルター発祥の地ドイツで製作されている平板タイプのフィルターエレメント。円筒型バグの集塵機と同じ処理風量を、51%の缶体容積で処理。



Project Green平板フィルターエレメントの特徴
- ひだ状加工で従来型封筒バグの2.5倍のろ過面積
- リテーナーが必要ないため低コスト
- 特殊硬化処理のため丈夫で寿命が長い
- 軽いので取付、交換が簡単(清浄空気側作業)
- 連続運転80℃、サージ100℃の耐熱性
- 縫い目がないので漏れがない
- フランジ直下の成型カラーが濾材部分をしっかりガード
- 隙間の無い接着により、柔軟性を維持しながら濾過室をしっかり保護
- 襞の間隔を広く取っているため、ダストの剥離が良好
- 襞表面は柔軟性があるため、払い落としエアーが効果的に働く
- サイドのシール部は同時に濾材部を保持し、側面から保護
- 上部に比べ剛性が高い下部成型部が濾材本体を効果的に保持
- フランジ部は空力抵抗を最小限にするようデザインされ、濾過時も払い落とし時も圧力損失を最小に
平板フィルターエレメントの代表的なサイズ
品番をクリックすると図面のpdfが開きます。
品番 | フランジ幅(mm) | 濾材部幅(mm) | 全長(mm) | 濾過面積(㎡) |
---|---|---|---|---|
PUREPACT 120 | 496 | 66 | 600 | 2.7 |
800 | 3.7 | |||
1000 | 4.7 | |||
1250 | 5.9 | |||
1500 | 7.2 | |||
PUREPACT 125 | 493 | 25 | 600 | 1.4 |
800 | 2 | |||
1000 | 2.5 | |||
1250 | 3.2 | |||
1500 | 3.8 | |||
PUREPACT 252 | 515 | 30 | 300 | 0.7 |
600 | 1.4 | |||
800 | 1.9 | |||
1000 | 2.5 | |||
1200 | 3 | |||
PUREPACT 260 | 515 | 30 | 300 | 0.9 |
600 | 2.1 | |||
800 | 2.8 | |||
1000 | 3.5 | |||
1200 | 4.3 | |||
PUREPACT 310 | 578 | 50 | 1045 | 5.3 |
1000 | 5.1 | |||
1200 | 6.1 | |||
1400 | 7.2 | |||
1500 | 7.7 | |||
PUREPACT 380 | 685 | 50 | 850 | 5 |
1043 | 6.3 | |||
1235 | 7.5 | |||
PUREPACT 400 | 1054 | 52 | 600 | 4 |
950 | 6.7 | |||
1260 | 9.1 | |||
1500 | 10.9 | |||
PUREPACT 423 | 260 | 48 | 600 | 1 |
800 | 1.4 | |||
1000 | 1.8 | |||
1200 | 2.1 | |||
1400 | 2.5 |